先代から受け継いだ屋号「山㐂やまき

「㐂」は「喜」のこと
「山」=山々に囲まれた田や畑でのなりわい
「喜」=喜んでくれるひとのために百姓をする
    その喜びが私たちの力になる


さくらんぼとラ・フランスをつくってきた
先代からおとらふへ継ぐ。



おとらふの由来

おうとうの「おと」
ラ・フランスの「らふ」

おと[桜桃]=さくらんぼのこと
らふ[laugh]=笑うこと

ひとくち食べた時に「ふふっ」と
思わず笑みがこぼれる果物を作りたい。

誰かが笑えばスタッフみんなが笑う
作業場をずっと守り続けたい。

笑うことには、そんな想いがあります。